養蜂技術指導手引書(令和6年度)
当協会は、農林水産省令和6年度持続的生産強化対策事業 養蜂等振興強化推進(全国公募事業)を実施いたしました。
本事業において、蜜蜂の飼育管理など技術指導者育成のための飼養管理技術、専門的知識の普及を目的に蜜蜂を飼育する上で大きな問題となっているミツバチヘギイタダニの生態やハウスでの花粉交配に利用されている蜜蜂の管理方法をまとめた『養蜂技術指導手引書2024 ミツバチヘギイタダニの生物学』及び『ハウスでの花粉交配(ポリネーション)用ミツバチの管理マニュアル2024』をそれぞれ作成いたしました。
さらに、本手引書を利用して養蜂の技術指導者を育成するための養蜂技術指導講習会を3ヶ所(リモート講習会を含む。)で実施してまいりました。
リモート講習会の録画データはこちらに掲載しておりますので、手引書とともにご確認くださいますようお願いいたします。
以下は講習会で使用した手引書です。
なお、技術的な問題からPDF形式でアップロードが出来ないため、外部のサイトからダウンロードしていただく形式になっております。
セキュリティによりダウンロードが出来ない場合は、申し訳ございません。
状況が改善出来次第、こちらのページを更新いたしますのでご了承くださいますようお願いいたします。
使用サイト:Googleドライブ
ダウンロードはこちらより
以下の手引書をアップロードしております。
1.養蜂技術指導手引書2023 ミツバチの生物学を養蜂に活かす
2.養蜂技術指導手引書2024 ミツバチヘギイタダニの生物学
3.施設園芸農家向けミツバチの管理マニュアル2024