2023年(令和5年)9月

Ⅰ.令和5年越冬用養蜂飼料の配給について

※ 概要は以下の通りです。詳細は通知文書をご確認ください。

配給価格 20㎏入1袋 3,860円(193円/kg)消費税抜き及び送料込み
別途送料額 20㎏入1袋につき 337円(消費税抜き)
※「養蜂飼料配送ルール3条」に定める場合のみ徴収します。
配送期間 2023年8月1日(火)~2023年12月15日(金)
注文受付 2023年8月1日(火)~2023年12月1日(金)

Ⅱ.養蜂用配合飼料価格安定基金による補填金について

※ 概要は以下の通りです。詳細は通知文書をご確認ください。

配給価格が養蜂用配合飼料価格安定基金運営規程(以後、「規程」とする)第2条の基準価格(190円/㎏)を上回ったことから、補填金の支出を行います。

(1)対象

以下の配給数量を上限とし、補填金対象期間中の納品希望を記載し、補填金対象注文受付期間中に日本養蜂協会事務局へ届いた注文を対象とする。(※補填金の対象は【期間厳守】とします。)

また、規程第4条に基づき、令和4年9月1日以降の新規参入会員は、補填金の対象にいたしません。

① 配給数量は1,100トンを上限とします。

② 傘下会員の配給上限として、令和4年8月31日付け4日蜂協第129号「令和4年度会員団体の組織実態調査について」で申告した「飼育群数」及び「花粉交配用群数」1群あたり1袋(20㎏)と設定します。

③ 補填金対象注文受付期間:8月1日(火)~12月1日(金)(※補填金注文受付期間終了前に配給数量に達した場合は注文受付を終了します。)

④ 補填金対象期間:8月1日(火)~12月15日(金)到着分(※自己都合による12月16日以降の配送は認めません。)

(2)補填金:【最低10円/㎏】

今回の支出は養蜂用配合飼料価格安定基金から1,000万円及びアカシア基金124万円の合計1,124万円を財源に、補填金対象の配給数量で補填金の単価を算出します。

(※今回の価格上昇は極めて高く、会員の負担をより少なくするため、使途を事務局に一任されていたアカシア基金を補填金の財源に充当します。)

そのため、補填金額の確定は12月に改めてお知らせします。


お申込みに際して

① 日蜂協斡旋物資は、全て自分が加入登録(所属)している都道府県団体事務局へお申込みください。個人から日蜂協への直接申込みや、他団体への申込みはできません。

② 代金は必ず所属団体へ納入してください。

物資が届いたら必ず数量等内容を確認してください(相当期間経過後ではメーカーが対応できません)。

④ 受領の際には必ず受領書にサインしてください。

⑤ 斡旋物資は、日にちに余裕をもってお申し込みください。突然の至急の注文には、対応できない場合があります。

※斡旋物資は日本養蜂協会の会員のみが申し込み出来ますのでご注意下さい。

TOP